YAPC::Hiroshima 2024 に個人スポンサーで参加した

YAPC::Hiroshima 2024

行ってきた。YAPCYAPC::Asia Tokyo 2015の参加が最後なので9年ぶり。当時はインターネットとは無関係の会社にいたのだけれども、そのときに得た知識や技術カンファレンスの楽しさなんかは今も自分の中で残っているとおもう。業務で行くために報告書のフォーマットで表紙含め10ページくらいのdocファイルにまとめたのも記憶にある(というかこれ書いてるときに発掘した)。

そんなYAPC、去年発表されたゲストスピーカーの人たちをみたとき「これは行かないと後悔する」という直感が働いたので広島まで行くことにした。あと登壇する同僚2人の応援係。

みたセッション

一言感想やメモを添えて。

入門EOL対応 ~SREが鉄板の流れ全部見せます編~

speakerdeck.com

同僚の応援。私もアプリケーションやPaaSのEOLに毎年立ち向かっているが、毎度同じ手順をこなすだけだけになりがちなものをどうやって安全にかつ素早く終わらせらるかに焦点を置いてやってモチベを保っている節がある(実現できているかは別として)。

VISAカードの裏側と “手が掛かる” 決済システムの育て方

speakerdeck.com

知らないドメイン知識の世界を知れるトークは好物だし、決済が身近なサービスを運用する人間としこのへんの話は何度聞いてもタメになる。 YAPCが終わった後で、builderscon2019でやってたISO8583の話かというのを思い出した。このときは仕様の話を深掘りしていたけど、今回はクリアリングを含めたマッチングの話も含まれていたのが新たな学び。 builderscon tokyo 2019に行ったら決済con2019だった #builderscon - Re: 醤油の一升瓶じゃあ戦えない

たぶんこれかなあ(違ったらツッコミください)。

awkでつくってわかる、Webアプリケーション

speakerdeck.com

同僚の応援2。社のSlackで彼がawkに取り憑かれているのを去年から観測していたが、ここまで作り込んでいたとは思わなくて驚いた。脱帽でした。

(再演) 関数型プログラミングと型システムのメンタルモデル

speakerdeck.com

集合を別の集合へ移す関数のそれぞれの集合を型として表現する。言われてみれば当たり前なんだけど、型の認識を改めることができた気がする。

Blogを作り、育み、慈しむ - Blog Hacks 2024

junkyard.song.mu

ブログと個人サイトの話。「好きならやめても再開できる」という言葉がよかった。自分も20年くらい自分のほ〜むぺ〜じってやつをもっていて、今は https://ikaruga.org/ を家として使っているのでとても共感できる内容だった。2013年以前の記録はバックアップミスってInternet Archiveの海に沈んでいるのでいつかサルベージしたい。

非同期な開発体制を支えるドキュメント文化

speakerdeck.com

同期的に働きにくいところでどう非同期的にドキュメントを作って開発を進めていくか?というところで、実際に利用されているドキュメントフォーマットが紹介されていた。いくつかはそのまま利用できそうだったので、真似したいと思った。技術調査のドキュメントを一定期間でアーカイブさせるの結構良さそうだったのでこれも真似したい(情報鮮度が落ちるので)。

古い技術について—SMTP現代事情つまみ食い—

speakerdeck.com

ここ最近なぜかメール技術について詳しくなったので、復習の時間。SPF,DKIM,そしてそれぞれのアライメントがメールヘッダーのどの項目に対応しているかの図がわかりやすかった。

キーノート

杜甫々さん。この方の話を聞きに広島まで来た。 ご自身の経歴やとほほのWWW入門の歴史をゆるりゆるりとお話しされていたのだけれども、さらっと話される事柄のレベルが高すぎて口が開きっぱなしだった...素朴にバイタリティがあるんだな...。

個人的には「自分の興味の赴くままに書いている」というところがブッ刺さった。好きだから続けている、Songmuさんの個人サイトの話にも繋がるとても素敵な話だった。

生活

ここからは広島での生活をお送りします。結論だいたい飯食って酒飲んでた。

宿はホテルインターゲート広島で。会社のSlackで@pyama86さんに教えてもらったのだけれども、部屋広くて快適でほんとよかった。2次会と宿についてはこの人に頼れば多分間違いない。 www.intergatehotels.jp

Day 0

午前中は仕事して午後から。前夜祭後は酒呑童子に同僚で集まって入って飲んだあと、適当に2件くらいはしごしておわり。mon-to.9のレモンサワーが美味しかった。一杯1万のレモンサワーもあったけど、怖くて中身聞けなかった。

日本酒の名前を間違えた図。

bsky.app 立ち飲みのバーだったけど結構よかった。

よくわからんバーのカレーで締めるの最近ハマってる。

Day 1

昼はおべんとう。懇親会のあとRIZAP Drinkupに入り、その後3件くらい梯子しておわり。ずっとジン飲んでた記憶あるんだけど、大した酔わなかったので強くなった?

Drinkupでは杜甫々さんとツーショット撮っていただけたのが本当に嬉しかった。家宝にします。DrinkupのあとはSREの同僚と合流してSREとCREそれぞれのReliabilityについて雑に喋れたのはよかった。ありがとうございます。

Day 2

マジでノープランだったんだけど、流石に暴れ散らかす余裕はなかったので、修学旅行のつもりで広島平和記念資料館に行き、市街地を歩き回って疲れるまで街の様子をみて駅に戻って帰宅。ばくだん屋のつけ麺を食べた。

総じて

間違いなく行ってよかった。ちょっとお隣の技術界隈の話を聞きにいく、というところで最適なカンファレンスだと思うのでみんなYAPC行くといいと思う!!!!!

そしてあなたは

カンファレンスお祭り人間にならずにちゃんとプロポーザル出しましょうね。まずは日々の鍛錬から....