Jupyter notebookでrubyを動かす

メタプログラミングRubyなど、手を動かししながら本を読みたいときにJupyter notebookだとファイルに楽に残せて便利っぽい気がしたので、実行環境を作った。という下書きがあったので供養。

Python3

Python3を入れたかったので、brew insatll python3を実行したらbrew upgrade pythonを実行しろって言われた。
それ2.7消えて全部死ぬやつでは、って思ったんだけど、そういうわけではなく、Homebrewのfomula名が変わっていたらしい。

Homebrewの'python'でインストールされるものがpython3になった

一回考え直して、pyenvインストールしたあとに、pyenv install 3.7.0実行した。 Pyenvの使い方

$python -V
Python 3.7.0

OK.

Jupyter

pipがPython3で使えるようになったので、pipでJupyterを入れていく。

Rubyでシュッとグラフを書く with Jupyter notebook ここを見ながらシュッと。

これで動くんだけど、、どう考えてもDockerで動かしたほうが手軽な気がしてきたので、さっさとdocker-compose.ymlを書くことにしよう。